平戸の教会
2012.02.13

1 平戸島に渡る手前、田平天主堂です。

九州本土側も平戸市なのですね。

ここは順を追って「田平天主堂」

正面からは写しにくい。

後ろから見ると煉瓦と木造の組み合わせがよく見えます。

内部は落ち着いた木造の温かみが良いです。

ステンドグラスが美しい。

あかり

ここは写真を撮影しても良いとのことでした。



daddyさま
実に素晴らしい眺望でお墓も全部海を見下ろしていました。

kanさま
地元信者の教会ですから観光客などと言う者への概念は全くないのですが
天国への思いを叶えてくれるように作られているのでしょうね。
母上の長寿は素晴らしいです、あやかりたい。

やっとスキャンが一部終了しました。

内部-1

左側面

右側面


久しぶりの古い NEOPAN

2 平戸島に渡る  平戸城と聖フランシスコザビエル記念聖堂

まずは平戸城からのパノラマ

平戸大橋で平戸島に渡ります。

直ぐに平戸城が見えるので行ってみます。

鉄筋コンクリートの資料館のような城です。

NEOPAN-SS

眺望は昨日のパノラマ写真の通りです。

こじんまりした城です。



聖フランシスコザビエル記念聖堂


カメラは「Erica645」

中国フィルムのトラブルのあとでACROS100に詰め替え。

ここから見下ろす平戸の市街も綺麗です。

「Erica645」

ACROS100

中に入ってみます。

接近

ここも撮影禁止ではありません。

敬意を表してお賽銭。

3 ザビエル記念教会から下ります

この教会も坂の上に立っていて前庭は猫の額
正面からカメラに収めるのは難しい。

後ろ姿をErica645に収めて坂を下ります。

坂を下ると直ぐにあるのが瑞雲寺、

教会とお寺がよくマッチしています。

この寺にはオランダ商館長と日本人の妻の間に生まれた混血のコルネリアが父の供養に建てたといわれる「コルネリアの塔」が本堂入り口脇にあります。

http://hirado-shoukan.jp/modules/exhibitions/index.php?lid=11

4 紐差教会と宝亀教会。 

平戸島をどんどん南下して最南端に辿り着きじゃがたらお春博物館と言うのがあるので行ってみたらじゃがたらお春と言う焼酎の巨大なタンク?のある酒蔵。
江戸時代からの歴史ある酒蔵と言う事で酒に関する資料館のようになっていました。
酒造りの現場などを拝見して100ccのじゃがたらお春と言う焼酎をお土産に頂いて絞りたての酒や大吟醸を購入して車に乗りました。

で・・・「じゃがたらお春」は焼酎の銘柄だったの?????
聞き洩らしたなぁ・・・

まぁその道すがら三つのカトリック教会に立寄りました(まだまだ教会は他にもありましたが)。


紐差教会

小高い丘の上の教会と言うのが多いですね、
高いところに高い塔が建って天国に近いということか?

浦上天主堂が原爆で破壊されて再建されるまでの間日本で一番大きな天主堂だったとか。

教会の真下には神社があって可愛いワンコがいました。

宝亀教会

どちらも堂内の撮影はご遠慮いたしました。

心のフィルムに写した方がよろしいそうです。

木造平屋のこじんまりした建物ですが前面は煉瓦造りの美しい教会です。

長崎の教会群とキリスト教関連遺産としてユネスコの世界遺産暫定リストに掲載されているとか





RETURN TOP