相島で出会った猫と少年
2008/09/20
相島は別名捨て猫の島ともいわれているそうです。
どこでそのような筋書きになったのかはわかりませんが確かに猫が多いですね。
猫の習性とかはよくわかりませんがこの島で感じたことは行動範囲は意外と狭く
割と狭い自分たちのテリトリーの中で幾つもグループを作り行動しているような気がしました。
まぁ、その辺りの話は俄か猫評論ですから真に受けずにさらりと聞き流してくださいませ。
完全に野生らしく人に近づかないグループもあれば人懐こいグループもあり見ていて面白いですね。
いずれにしてもたくさんのネコの集団が生きていけるというのは食料を入手できるからでしょう。
この島のおおらかさを感じました。
福岡市本島から親と釣りにきたものの、退屈して棒きれを振りかざしている少年といつの間にか行動を共にしました。

1 一族

2 一匹オオカミ?

3 猫のグループや習性について問わず語りの島の人。

4 波打ち際で竹の先に鉄の鈎のついた漁具を拾って振り回す少年。

5 うちの孫もそうですが子供って棒きれ振りかざすのが好きですね。

6 この子も最初は恐る恐る猫と接触

7 もう仲良しになっている。

8 目の前で平気で子猫に授乳を始めました。
END
TOP